トイレットペーパーの芯は、普段何気なく捨ててしまいがちなアイテムですが、実は家の中で役立つ便利な使い道がたくさんあります。
今回は、収納、工作、インテリアなど、幅広いジャンルから厳選した「使い道15選」をご紹介します。
収納に役立つトイレットペーパーの芯
コードホルダーとして活用
トイレットペーパーの芯にコードを巻きつけると、絡まりやすい電源コードやイヤホンをスッキリ整理できます。
ラベルをつけて種類ごとに管理するのもおすすめです。
引き出し内の仕切りとして
芯を縦に並べて引き出しに配置すると、ペンや文房具、メイクブラシなどの小物の仕切りになります。
簡単に組み替えられるので便利です。
ギフトボックスにアレンジ
芯をラッピングペーパーで包み、両端をリボンで結ぶと、かわいいギフトボックスになります。
ちょっとした小物を贈る時にぴったりです。
靴のブーツキーパーとして
芯を数本束ねてブーツの中に入れると、型崩れ防止のブーツキーパーとして使えます。
不要になった芯を有効活用できます。
工作に使えるトイレットペーパーの芯
子どもと一緒に作る際は、のりやはさみの使い方に注意しながら、自由な発想でデザインを楽しむのがおすすめです。
作った作品で遊ぶ際には、遊び方のルールを決めたり、展示コーナーを作るとより盛り上がります。
子どもの工作材料として
芯を使って双眼鏡や昆虫、動物の模型を作るなど、子どもの工作に大活躍します。
絵の具やシールで飾ってオリジナル作品に仕上げるのも楽しいです。
オーナメントやモビール作り
芯を輪切りにして花や星の形に組み合わせると、かわいいオーナメントが作れます。
糸で吊るせばモビールとして飾ることもできます。
簡易スタンプとして
芯の端をハートや星形に変形させて絵の具を付けると、スタンプとして使えます。
子どもと一緒にカード作りに挑戦するのもおすすめです。
マリオネットやパペット作り
芯に紐をつけたり絵を描いたりして、簡単な人形劇用のマリオネットやパペットが作れます。
遊びながら創造力も育めます。
インテリアやその他の活用法
壁面収納の一部として
芯を複数つなげて壁に固定すると、メガネやペン、カトラリーなどを立てて収納できるウォールラックになります。
アレンジ次第でおしゃれに仕上がります。
ガーデニング用の苗ポット
芯に土を詰めて種をまくと、苗ポットとして活用できます。
紙製なので土にそのまま植えることができ、環境にも優しいです。
ペット用おもちゃとして
芯の両端におやつを詰めると、ペット用の知育おもちゃになります。
転がして遊ぶことで犬や猫が楽しめます。
簡易スピーカーとして
スマートフォンを芯に差し込むだけで、音が広がる簡易スピーカーとして使えます。
意外に音量が増して面白い活用法です。
ペン立てやブラシ立てに
芯に布や紙を貼り、おしゃれにデコレーションすると、ペン立てやメイクブラシ立てとして使えます。
机の上をスッキリ保てます。
簡易ごみ箱や紙くず入れ
机の上で小さなごみを入れる簡易ごみ箱としても使えます。
コンパクトで使い捨てられるのが便利です。
防災グッズとしての活用
簡易ランタンの土台に
芯の中にLEDライトを入れると、周囲に優しい光が広がる簡易ランタンの土台として使えます。
停電時などに役立ちます。
簡易トイレの補強材に
ビニール袋と組み合わせて、簡易トイレの形を整える補強材として活用できます。
非常時の備えとして便利です。
応急処置の添え木代わりに
小さなケガの際、芯を添え木代わりに使い、包帯で固定する応急処置に利用できます。
旅行やアウトドアでの活用
アウトドアのゴミ袋ホルダーに
芯を使って小さなゴミ袋の口を固定し、簡易ホルダーとして利用できます。
キャンプやピクニックに便利です。
着火剤として利用
芯に細かい紙くずを詰めると、焚き火の着火剤として使えます。
自然素材なので安心です。
炭や小物の一時入れに
炭や小さな調理器具などを入れて運ぶ一時ケースとしても便利です。
荷物の整理にも役立ちます。
オフィスでの活用
文房具の仕切りケースに
芯を切り揃えてデスク内の文房具を分ける仕切りケースとして活用できます。
ペンやハサミなどを整理するのに便利です。
書類や封筒の立て収納に
芯を並べて立てることで、封筒や小さめの書類の仕切り収納として使えます。
オフィスのデスク周りを整理整頓できます。
メモスタンドの土台に
芯に切り込みを入れて、メモやメッセージカードを立てて使うメモスタンドとしても利用できます。
活用時の注意点とリメイクのコツ
トイレットペーパーの芯をリメイクする際は、湿気や水に弱い素材であることに注意しましょう。
強度を高めたい場合は、紙テープを巻いたり、布を貼ったりする工夫も効果的です。
カッターやハサミを使うときはケガに気を付け、子どもと一緒に作る場合は大人が手伝いましょう。
まとめ
トイレットペーパーの芯には、収納、工作、インテリア、ペットグッズ、防災、アウトドア、オフィス活用まで、驚くほど多様な使い道があります。
捨てる前にぜひ一度、こうしたアイデアを試して、エコで楽しい活用法を取り入れてみてください。